
作品見せろっていわれたらやっぱりグレー部分はありそうだけど、全部を批判するのはどうなんだろう?
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:04:16 ID:qol
基準があるから外されたんやぞ
物量で押しても駄目やぞ
物量で押しても駄目やぞ
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:05:38 ID:lD6
>>5
イキリオタクってこの世の全てを多数決で決められると思っとる節あるよな
イキリオタクってこの世の全てを多数決で決められると思っとる節あるよな
10: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:09:27 ID:YJl
オタク達「助成金出せ!文化やぞ!」
お国「グレーゾーン無くなるけど…」
オタク達「……」
21: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:22:42 ID:Oxq
コミケってイベントの商業化って点ではオリンピック馬鹿に出来ないよな
22: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:23:19 ID:7gK
でも趣味でやってる同人誌とかあるやろ
そっちと分けて助成金出すとかはできんのかね
そっちと分けて助成金出すとかはできんのかね
25: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:24:47 ID:oag
コミケは商売ではないのかい?
26: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:26:09 ID:Oxq
ビッグサイトでの本の即売会が「文化」なら
同じビッグサイトでやる文房具の見本市も「文化」やね
同じビッグサイトでやる文房具の見本市も「文化」やね
40: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:37:50 ID:bod
>>26
そっちはマジで文化やんけ
そっちはマジで文化やんけ
28: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:28:56 ID:qol
ネットでの野球談義も
野球という日本の文化の発展に資するものやし
日々のおんJにも助成金が交付されるべき
野球という日本の文化の発展に資するものやし
日々のおんJにも助成金が交付されるべき
32: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:30:49 ID:3IZ
まとめサイトは文化やらかそのまとめサイトの元ネタになった書き込みしたワイらにも助成金よこせってくらい意味わからん言いがかりやで
34: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:31:31 ID:X7o
eスポーツしてほしいから騒ぐチー牛に似ている
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:33:43 ID:Oxq
でも一応話は聞いてくれているっぽいな
https://twitter.com/natsu_illust/status/1291695807666634752
https://twitter.com/natsu_illust/status/1291695807666634752
36: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:36:03 ID:qol
担当者「文化と仰られるなら作品を見せていただけませんか」
これでほぼ終わりやろ
37: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:36:52 ID:YLb
二次創作がグレーゾーンっていうこと気付いてないのか知らないフリしてんのか
調子に乗っちゃあかんよ
調子に乗っちゃあかんよ
38: 名無しさん@おーぷん 20/08/11(火)19:37:07 ID:cpV
要約→「お金欲しかったのにもらえないなんて酷い!!!!!!!」