1: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:20:48 ID:B0v
嫌なんやが
2: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:21:01 ID:mAb
なくなるんやで
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:21:22 ID:B0v
>>2
確定なんか
確定なんか
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:21:10 ID:aic
アメリカが買い取る話出とるな
4: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:21:10 ID:gNY
なくならん
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:21:23 ID:CMl
どうせ代わりのサービス出てくるやん
Facebookの社長が似たようなの作るって言ってたで
Facebookの社長が似たようなの作るって言ってたで
9: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:21:44 ID:B0v
>>6
でもフォロワー居なくなるから悲しンゴ
でもフォロワー居なくなるから悲しンゴ
7: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:21:23 ID:4qU
J民には困らんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:21:31 ID:Wyw
インスタがパクリサービス始めたで
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:23:36 ID:0Sv
かわいい女の子が見れなくて悲しむおじさんいそう
14: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:25:21 ID:qD1
iPhoneにすればええだけやろ
あとは中華OS
あとは中華OS
16: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:26:16 ID:a0E
アレを面白いと思う人がいるのは否定せんが、
ここ数年で1番だわ、あそこまで「一体こんなもんのなにが面白いんだ?」と思った物は
ここ数年で1番だわ、あそこまで「一体こんなもんのなにが面白いんだ?」と思った物は
19: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:27:35 ID:yhL
vine復活しねーかなぁ
21: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:27:55 ID:r1Q
あれポリコレ無視して黒人とかブスはトップに出ないアルゴリズム使ってるからな
サービスは真似できてもそのアルゴリズム今から使うのは難しいやろ
サービスは真似できてもそのアルゴリズム今から使うのは難しいやろ
24: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:29:25 ID:ktD
とりあえずアンインストールしとけばエエんか?
29: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:32:33 ID:7o3
代わりのものあるから、ええんとちゃう?
32: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:33:33 ID:ktD
>>29
You Tubeでエエんちゃう?
You Tubeでエエんちゃう?
36: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:35:07 ID:7o3
>>32
機能的にはインスタのストーリーやない?
機能的にはインスタのストーリーやない?
30: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:32:49 ID:SuV
新しいアプリ考えたらええやん
33: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:34:09 ID:w4E
無くならんよ
アメリカがいちゃもんつけてTIK TOKのユーザー欲しがっとるだけやから
アメリカがいちゃもんつけてTIK TOKのユーザー欲しがっとるだけやから
34: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:34:12 ID:TYA
YouTubeとはサービスのベクトルが違うやろ
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:34:59 ID:VCW
インスタで短い動画投稿する機能できたやん
ネタ元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596932448/

Tik Tokがどうなるのか、今後も注目ですね!