1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 22:40:35.868 ID:fuQKTGMy0
ちなみにPASMOとか絶対誰も持っていないクソ田舎。石川県。
店員も知らないと思う
「交通系で」でいけるの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 22:41:06.203 ID:NIpBhZ18d
スイカで
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 22:42:42.568 ID:AWAHivzI0
旅行でどこ行ってもSuicaで、で通じる
4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2020/06/10(水) 22:44:34.251 ID:OautEiGy0
PASMOでいいだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 22:46:25.820 ID:C8LE9Af30
交通系ICって言っときゃ間違いない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 22:49:41.741 ID:fuQKTGMy0
PASMOなのにSuicaでって言ってもコンビニのpos操作は同じだから大丈夫なのか?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 22:51:01.500 ID:x8YuyITB0
交通系で でいけるよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 22:51:16.115 ID:AWAHivzI0
交通系は内部でやってる処理は全部同じ
振られてるIDの系統が違うだけ
振られてるIDの系統が違うだけ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/06/10(水) 22:54:23.852 ID:fuQKTGMy0
>>8
なるほど交通系インターフェースから支払ってるイメージかな
じゃあSuicaでいいかな?石川県でも流石にSuicaは分かるよね
なるほど交通系インターフェースから支払ってるイメージかな
じゃあSuicaでいいかな?石川県でも流石にSuicaは分かるよね
ネタ元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591796435/l50

悩むときあるからPASMOやSuicaといったICカードは統一してほしいですよね。。